BrainyRabbit's Blog

趣味の旅行や日頃気になったこと、雑談など気ままに更新しています。

39種アレルギー検査受診:費用、日数、方法などまとめ

39種アレルギー検査を受けてきました。なかなか病院のHPなどでも費用や所要時間、方法など気になる内容が記載されていないので、内容をまとめてみました。

 

 

アレルギー検査を受けた理由

花粉症シーズンは春のイメージですが、自分の場合は日本の秋頃、初めていく出張先でもくしゃみや鼻水に悩まされることがあり、結局のところ、自分が何の種類の花粉症なのか、全く分かっていませんでした。
対策をするためにもまずは現状把握、ということで今回受診しました。

受診場所

東京都内のクリニック。
アレルギー検査は病院で採取/採血したサンプルを分析する検査会社に送付し、検査会社は検査結果を病院に送付する形が一般的なので、今回受診したものと同じ種類の検査は対応している病院であればどこでも同じものが受けられます。
病院のHPに記載がない場合は、『「39種類セットのアレルギー検査」を受診可能か?』と聞けば対応有無がわかります。
(サービス提供企業が1社のため、どこの病院で受けても同じ)

所要時間

待ち時間を除くと、問診~検査完了までで10分弱でした。
結果は通常3日以内に病院に到着するとのこと。(東京都23区)
今回受診した病院は予約優先制をとっていたので、待ち時間含め20分程度でしたが、
病院によります。

実施内容

問診では、アレルギーの心当たりや症状等について聞かれ、アレルギー検査についての説明を受けます。
次に、採血です。通常の健康診断の採血1本分(何mlかはわからず…)くらいの量を採っておしまいです。
あとは、会計を済ませ、検査結果の説明を受けるための再来院の予約をして検査日は終了です。

検査費用

5-6千円程度です。(3割自己負担の場合)
保険適用です。

検査項目(39項目)

一般的にアレルギーを起こしやすい39項目について、パッケージで検査をしていただけます。

吸引系
・室内の塵:ヤケヒョウヒダニ、ハウスダスト
・動物:ネコ、イヌ
・昆虫:ガ、ゴキブリ
・樹木:スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ
・草:カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ、オオアワガエリ
・カビ:アルテルナリア(スズカビ)、アスペルギルス(コウジカビ)、カンジダ、マラセチア、ラテックス
食餌系
・卵:卵白、オボムコイド
・牛乳:ミルク
・小麦:小麦
・豆、穀物、ナッツ類:ピーナッツ、大豆、そば、ごま、米
・甲殻類:エビ、カニ
・果物:キウイ、りんご、バナナ
・魚、肉類:マグロ、サケ、サバ、牛肉、豚肉、鶏肉

検査結果

7段階でアレルギーの有無/度合の結果が項目ごとに判定されます。結果は、3日以内に病院に到着することのことで、再来院して結果を一緒に確認する形になります。

検査結果⇒

アレルギー検査キットでの結果⇒