Zozi(旧:Alikopi)のキャッシュバックがたまったのでビットコインのウォレットに出金申請をしてみました。
全く気付いてなかったのですが、新アプリに移行してからWebMoneyZ(USD建て)への出金ができなくなっていました。。うーん。
WebMoneyZがなくなり、PayPalの個人出金が停止されてしまった今、日本在住の日本人が今出金できる方法は、ビットコインでの出金のみ。
必要なのは、①登録メールアドレス、②ビットコインウォレットのアドレス、③電話番号。電話番号は、+81の日本の番号を入力。
出金時点で350ドルほどたまっていたのですが、出金申請を押すとこんな注意書きが…
えー。。。
ざっくりいうと、「150ドル以上もキャッシュバック貯まるほど買ったなら商業アカウントだろうから、追加で4.8%手数料取るね」と。
目を皿にしてアプリのFAQやら規約やら隅から隅まで読みましたが、そんな記載はなし。追加料金取られるなら、早めに出金してたのに。。。
Postpone押したところで残高を分けて出せるわけでもないので、仕方なく同意して出金。
残高が口座から消えたものの、出金申請履歴が確認できるページが今のバージョンのアプリではないのでどうなってるかは今のところ不明です。
今のところ、自分のビットコインウォレットにはまだ着金していません。1-30日で着金しますとの記載がアプリ上にはあるので、様子を見て着金がなさそうなら問い合わせしたいと思います。
【2019/9/5追記】
上記申請のビットコインが無事に受け取れました!
申請してから1日半後というスピード対応です。
今後はこまめに申請しようと思います。